「プラトー 」「プラセボ(偽薬)効果」「集団同一視」/若手社員の心理学辞典

人の心の傾向を理解して自らを戒め、うまく立ち回る

ホーム  l  このサイトについて  l  サイトマップ  l  リンク
心理学辞典トップ    心理術トップ    処世術トップ

「プラトー 」「プラセボ(偽薬)効果」「集団同一視」

プラトー plateau

概要

課題を練習している際の一時的な進歩の停滞期間。(スランプ)
学習効果曲線の形がプラトー(高原)状になっているためこのように呼ばれます。
「課題に対する達成意欲の低下」、「悪習慣の形成」、「適切な学習方法が分からない」などが理由とされています。

取り上げた理由

「景気の踊り場」「恋愛関係の踊り場」「計画遂行の踊り場」「相場の踊り場」など、何にでも一時的に停滞する期間があるとされます。
特に「相場の踊り場」では、株価が上にも下にも動かず投資家の気をもませますが、この停滞期間が存在しない株価上昇はすぐに反転降下するものとして広く認識されています。
何にせよ、停滞期間中に余分なものをふるい落とし、更なる上昇への力を溜め込むとされています。

当たり前のお話ですが、何かを身につけたり習熟するためには一定の時間が必要になります。
そしてその時間の中でも、スタートからゴールまで一直線の右肩上がりはありえません。
スタート地点から見れば一定の位置までは来たけれど、更に上へ登っている実感が得られない状態(プラトー=高原)が必ず訪れます。

焦らずに力を溜め込む時期である『充電期間』は、何かの力が働いているかのごとく定期的に訪れてくれます。

プラセボ(偽薬)効果 placebo effect

概要

薬物としての効果がない錠剤などを「薬」と伝えて被験者に与えると、説明された通りの効果が得られることがあり、この効果の事をプラセボ(偽薬)効果とし、ニセ薬を偽薬と呼びます。
薬を処方する医師や新薬の効果測定を行う製薬会社が活用しています。

取り上げた理由

「病は気から」の言葉の通りに、人間の意思や意識の安定、その方向をどこに向けるかで驚くほどの効果が表れる事を証明しているのが 「プラセボ効果」です。
「治療を開始した途端に妊娠した」「薬を飲んだらぐっすり眠れた」などの言葉を実際に耳にした事がある人は多いのではないでしょうか?

そんな劇的な効果が表れる人の共通項は、『強く思い込める素直さ』です。
いつまでたっても素直なままでは上手に生きていけませんが、相手の言葉を信じ切り、相手の指示通りに行動する事で道が開ける事が多々あります。

何に対しても疑問を持ち自分の目でみたものしか受け入れない事も大事。何も疑わず身を任せて言われた通りに行動する事も大事です。新入社員ならまずは後者をお勧めします。

集団同一視 group identification

概要

ある集団の一員であることに高い価値を認め、その集団の一員であることを以ってして自分が何者であるかを考える行為。
人が集団を同一視すると、集団に対して『親愛の念』や『依存感情』といった肯定的な反応を示し、集団のルール・文化を自分の価値基準として積極的に受け入れると言われています。
また、『集団同一視』は、所属集団を実態以上に高く評価する傾向をもたらすとされています。

取り上げた理由

会社に入ってからさほど年数が経過していない若手社員にとって、就職活動の記憶は鮮明なものであるはずです。誰もが 『妥協』や『決断』 を経て現在の会社に入社した事と思います。
憧れの第一志望の会社に入社出来た人は幸せな人です。その集団の一員になる事に胸を躍らせつつ入社したのではないかと思いますが、期待が大き過ぎて失望で一杯の生活を送っている人も居る事でしょう。

「愛社精神」という言葉がかつて存在しましたが、現在は廃れ切った言葉になっています。
ある集団に所属する一員である事を誇りに思い、組織に貢献して尽くす事に価値を見出した人達は、「自分が組織そのもの。組織が自分そのもの」と考えた人達です。
少し怖い面もありますが、幸せな仕事人生を歩む事が出来たはずです。

雇用環境は一定不変のものではなく、常に変化しているものです。
現在の企業側のトレンドは、「基本的に長期的なものを避ける」です。安定を求めて長期的な約束が欲しい人にとっては、愛社精神を持つ事を拒むかのような企業側の姿勢となっています。
今後の方向は不明です。『集団同一視』させてくれる会社が増えるかもしれません。冷静に流れを読んで下さい。


サイト関連書籍

心理学辞典個別リンク

あ行
「遊び」 「甘え」 「いじめ」 「後知恵」 「アニミズム」 「援助要請行動」 「愛他的行動」 「因果的思考」 「エレクトラコンプレックス」 「暗黙知」 「言い訳」 「アパシー」
か行
「コンフリクト」 「学習性無力感」 「快楽原則」 「孤独」 「攻撃性」 「感情移入」 「気分」
さ行
「心的飽和」 「ステレオタイプ」 「ジョハリの窓」 「自己開示」 「セルフコントロール」 「自己評価」 「仕事中毒」 「職務満足」 「自己実現」 「組織」 「集団同一視」 「自己契約」 「セルフハンディキャッピング」 「自己決定感」 「失敗回避欲求」 「嫉妬」 「集団規範」 「心理的時間」 「社会的手抜き」 「心理社会的モラトリアム」 「社会的ジレンマ」 「ジェンダースキーマ」 「心理的離乳」 「成長」 「世間体」 「スケープゴート」 「セルフモニタリング」
た行
「動機付け」 「第一印象」 「統制の所在」 「トラウマ」 「タイプA行動パターン」 「対人距離」 「展望記憶」 「特殊飢餓」 「対比」 「態度」 「対人不安」 「耐性」
な行
「認知スタイル」 「ニコチン依存」
は行
「ハロー効果/寛大効果」 「プラトー」 「プラセボ効果」 「バーンアウト」 「表情」 「不安」 「ピグマリオン効果」 「疲労」 「フェティシズム」 「ヒューマンエラー」 「被害妄想」 「バンドワゴン効果」 「非言語的コミュニケーション」 「反社会的行動」
ま行
「目標」 「模倣」 「無意識」 「マッチング原理」 「メンター」
ら行
「レディネス」 「リアクタンス」 「恋愛」 「リテラシー」 「ライフスタイル」 「ラポール」 「類推」 「流言」

若手社員の心理学辞典

他の心理学キーワード

心的飽和・遊び・甘え

動機付け・ステレオタイプ・コンフリクト

ジョハリの窓・自己開示・セルフコントロール

自己評価・仕事中毒・目標

ハロー効果/寛大効果・職務満足・自己実現

組織・第一印象・いじめ

自己決定感・失敗回避要求・後知恵

嫉妬・集団規範・表情

不安・統制の所在・援助要請行動

愛他的行動・外傷体験(トラウマ)・快楽原則

心理的時間・リアクタンス・社会的手抜き

ピグマリオン効果・恋愛・リテラシー

学習性無力感・自己契約・セルフハンディキャッピング

因果的思考・模倣・心理社会的モラトリアム

ライフスタイル・タイプA行動パターン・社会的ジレンマ

ジェンダースキーマ・ラポール・対人距離

類推・心理的離乳・展望記憶

レディネス・アニミズム・バーンアウト

疲労・エレクトラコンプレックス・特殊飢餓

暗黙知・フェティシズム・言い訳

対比・流言・態度

対人不安・ヒューマンエラー・孤独

無意識・耐性・攻撃性

マッチング原理・成長・世間体

感情移入・気分・被害妄想

非言語コミュ・反社会行動・バンドワゴン

メンター・アパシー・スケープゴート

認知スタイル・ニコチン依存・モニタリング


Copyright© 若手社員の心理術・処世術・心理学辞典, All Rights Reserved