「マッチング原理」「成長」「世間体」/若手社員の心理学講座

若手社員にこそ覚えてもらいたい心理学の重要語句

ホーム  l  このサイトについて  l  サイトマップ  l  リンク
心理学辞典トップ    心理術トップ    処世術トップ

「マッチング原理」「成長」「世間体」

マッチング原理 matching principle

概要

恋愛関係における男女の組み合わせに関する仮説の事で、外見・容姿の釣り合いが取れた男女ほど付き合いが進展し易いといったものです。
容姿だけではなく、男性の経済力に対する女性の容姿、男性の容姿に対する女性の家庭的要素といった具合に、お互いが相手に無いものを持っている事によって釣り合いが取れていれば恋愛関係の成立に充分に寄与するとされています。

取り上げた理由

若手社員の関心事NO.1と言えば異性に絡む諸々です。
付き合い始めて間もないうちは相手の心の内をいろいろと想像する事自体が刺激となり、通常の状態で味わえない高揚感を感じる事ができます。仕事へのやる気も湧いてきます。

「釣り合いが取れない」などの表現で自分を卑下し、好意を抱く相手に何のアクションも起こせない事は多々ありますが、冷静に考えれば非常にもったいない行為だと分かります。
一生の間に知り合う事が出来る人は数は微々たるもので、仕事を離れた時間ほぼ全てを自分の為に使う事ができる若手社員の時代に、タイミング良く好みの異性に出会えるだけでも運が良いと言えます。(若いからこそ「好み」や「好みでない」を感じるとも言えますが)

「マッチング」などはいくら事前に考えてみたところで余り意味がない事を、就職活動とその後の社会人生活で十二分に感じているのではないでしょうか?
そもそも釣り合いは自分が決める事ではないはずです。

成長 growth

概要

身長や体重の増加、心の安定や判断能力の上昇など、個体の未成熟な部分が大人の姿に向かって変化していく事。
『発達』が質的変化の事を指し、『成長』は量的変化を指すとされています。

取り上げた理由

仕事上で目指すものには様々ありますが、「君ならどこに行ってもやっていける」「お前には安心して任せられる」「あなたと仕事するのは楽しい」などの言葉が聞ける事を目指して頑張っている人も多いのではないでしょうか。

仕事の場は大人の場ですので、小さな成長をいちいち指摘して喜んでくれる人はいません。
また、仕事の場における成長は終わりがなく、どこまでも成長していけます。
他人の目から見た自分が成長している事が勿論ベターなのですが、仕事の場での成長を実感する事は自分が自分自身に対して感じるもので良いと思います。

自分の成長を感じる事が出来た時は何ともいえない嬉しさがこみ上げ、仕事への更なるやる気も湧いてきます。
「成長したい」「こんな風になりたい」といった思いがないと、成長を感じる事自体がなく、成長のスピードも遅くなる事が知られています。
信頼される職業人になる事を望めば、自ずと行動や言葉にも表れてきます。
成長への「志向」「思考」「嗜好」「指向」がまずは大切です。

世間体

概要

自分に何かしらの関係があると考える人の集まりの事を『世間』と呼び、その世間に対する見栄や体面の事を『世間体』といいます。

自分自身が 「気にしないといけない」「気を配るべき」と考える人達の感じ方を気に掛け、自分の言動に社会的な枠を作り出すものとなります。
「世間体が悪すぎる」「世間に顔むけできない」「世間様に恥ずかしい」といった表現で使用され、それを気に掛ける人にとっては、自分が他人の目にどのように映っているのかが重要な判断基準となっていきます。

取り上げた理由

若さの特権と言えば少々の無茶は許される事ですが、世間を知らないが故に世間の目を気にする事なく思いのままに行動する姿が少々無茶に映ります。

プロスポーツの世界で優秀な成績を残した新人選手が「2年目のジンクス」に陥ってしまいがちな事が知られていますが、自分が1年目に残した成績に対する賞賛を受けるうちに責任感に変わり、余計な知恵や恐れを抱いてしまう事の影響が大きいはずです。

仕事の場においても、「あんな無茶はもうできない」「よくあんな事をやったな」と、若手時代の自分の行動を少し恥ずかしく、懐かしく思い出す事が誰にもあるはずです。
普通は経験とともに知識が増えますが、世間の目を気にする感覚も身についてしまいます。
知識は増えたけれどもその感覚の面では若手時代の感覚を失わずに走り続ける事ができた人は早くから大きな成果を上げます。

知らないままでいる事が良いのではありませんが、ものを知る事にも負の面があります。


心理学辞典個別リンク

あ行
「遊び」 「甘え」 「いじめ」 「後知恵」 「アニミズム」 「援助要請行動」 「愛他的行動」 「因果的思考」 「エレクトラコンプレックス」 「暗黙知」 「言い訳」 「アパシー」
か行
「コンフリクト」 「学習性無力感」 「快楽原則」 「孤独」 「攻撃性」 「感情移入」 「気分」
さ行
「心的飽和」 「ステレオタイプ」 「ジョハリの窓」 「自己開示」 「セルフコントロール」 「自己評価」 「仕事中毒」 「職務満足」 「自己実現」 「組織」 「集団同一視」 「自己契約」 「セルフハンディキャッピング」 「自己決定感」 「失敗回避欲求」 「嫉妬」 「集団規範」 「心理的時間」 「社会的手抜き」 「心理社会的モラトリアム」 「社会的ジレンマ」 「ジェンダースキーマ」 「心理的離乳」 「成長」 「世間体」 「スケープゴート」 「セルフモニタリング」
た行
「動機付け」 「第一印象」 「統制の所在」 「トラウマ」 「タイプA行動パターン」 「対人距離」 「展望記憶」 「特殊飢餓」 「対比」 「態度」 「対人不安」 「耐性」
な行
「認知スタイル」 「ニコチン依存」
は行
「ハロー効果/寛大効果」 「プラトー」 「プラセボ効果」 「バーンアウト」 「表情」 「不安」 「ピグマリオン効果」 「疲労」 「フェティシズム」 「ヒューマンエラー」 「被害妄想」 「バンドワゴン効果」 「非言語的コミュニケーション」 「反社会的行動」
ま行
「目標」 「模倣」 「無意識」 「マッチング原理」 「メンター」
ら行
「レディネス」 「リアクタンス」 「恋愛」 「リテラシー」 「ライフスタイル」 「ラポール」 「類推」 「流言」

サイト関連書籍

若手社員の心理学辞典

他の心理学キーワード

心的飽和・遊び・甘え

動機付け・ステレオタイプ・コンフリクト

ジョハリの窓・自己開示・セルフコントロール

自己評価・仕事中毒・目標

ハロー効果/寛大効果・職務満足・自己実現

組織・第一印象・いじめ

自己決定感・失敗回避要求・後知恵

嫉妬・集団規範・表情

不安・統制の所在・援助要請行動

愛他的行動・外傷体験(トラウマ)・快楽原則

心理的時間・リアクタンス・社会的手抜き

ピグマリオン効果・恋愛・リテラシー

プラトー ・プラセボ(偽薬)効果・集団同一視

学習性無力感・自己契約・セルフハンディキャッピング

因果的思考・模倣・心理社会的モラトリアム

ライフスタイル・タイプA行動パターン・社会的ジレンマ

ジェンダースキーマ・ラポール・対人距離

類推・心理的離乳・展望記憶

レディネス・アニミズム・バーンアウト

疲労・エレクトラコンプレックス・特殊飢餓

暗黙知・フェティシズム・言い訳

対比・流言・態度

対人不安・ヒューマンエラー・孤独

無意識・耐性・攻撃性

感情移入・気分・被害妄想

非言語コミュ・反社会行動・バンドワゴン

メンター・アパシー・スケープゴート

認知スタイル・ニコチン依存・モニタリング


Copyright© 若手社員の心理術・処世術・心理学辞典, All Rights Reserved